ブログ 受講生様の声 片付け講座開催

【片付けセミナー開催】横浜市公共施設様にて「片付け講座」に登壇いたしました

公共施設様にて「片付け講座」に登壇いたしました

 

先日、横浜市公共施設:美しが丘西地区センター様【片付け講座】に登壇させていただきました。
今回の講座は、「片付け講座~もう迷わない!クローゼット編~」。
14名の受講生様にご参加いただきました。

洋服の整理には、押さえておくと良いポイントがあります。
そのポイントを押さえることで、やみくもに整理をするより効率よく進めることができるのです。

そして、クローゼット収納にも基本があり、クローゼット収納を制する「数字」を織り交ぜながら受講生様にお伝えしていきました。

ただ基本に沿って収納するだけではなく、「美しく機能的で思わず開けたくなるクローゼット」になるようお伝えしました。
すぐに行動に移せる講座内容を心がけています。

私が実際に使っていたり、整理収納サポートでお客様に多数納品している、「おすすめの収納用品やハンガー」も受講生様に触れていただきました。

質疑応答ではたくさんの質問をいただきました。

主催の美しが丘西地区センター様
受講生様
ありがとうございました。

受講生様のご感想

ポイントを押さえたお話で楽しく参加できました。さっそく取り掛かりたい

・洋服が増えていくのに悩んでいたが、今回の講座で選ぶコツを教えていただけて勉強になった。

・服の数や、適正なハンガーの数、探しものに費やしている時間など、数字で表して下さり分かりやすかった。「選びとる」考え方が魅力的で、すいこ先生の笑顔や話し方から伝わるエネルギーが片付けのモチベーションになる。質疑応答の際の、家族へのアドバイスもありがとうございます。

改めて暮らし方について考えることができた。具体的な収納用品を見ることができたことも良かった。

・実行に踏み切れないので、やる気が出たことがなにより!前回の冷蔵庫講座に出席して実践できているので、かなりストレスが減った。どんどん整理できる場所を増やしたい。

気づきをいただけた。「整理収納」は、豊かで幸せな人生のベースと思った。

・SNSからの情報を得て自分なりに片づけていたが、行き詰ってしまい、やはり対面の講座を受けてやる気に繋がった。

ブログ記事

-ブログ, 受講生様の声, 片付け講座開催