ブログ 整理収納サポートお客様の声 整理収納サポート実例

【リフォーム引越サポートお客様実例】引越後2日半で日常生活を

2024年5月12日

リフォームに伴う引越サポートお客様実例

 

ご新規のお客様より、リフォームに伴う引越サポートのご依頼をいただきました。

お仕事が大変多忙なお客様。

・リフォーム前のモノの整理
・引越梱包
・リフォーム施工後の収納コーディネート(引越開梱)
までトータルサポートいたしました。

リフォーム・引っ越しはモノの整理の最大のチャンス
ご新居に不要なモノを持ちこまないように、しっかりと整理をします。
モノを整理しておくと引越しの見積額も大きく変わってくることもあります。

そしてリフォーム施工後には収納コーディネート
お客様の暮らしに合わせて収納を使いやすく仕上げていきました。
収納用品はお客様と事前にご相談のうえ納品させていただきます。

引越後2~3日で日常生活を送れる【引越サポート】は、特にお忙しい方にはメリットしかありません。
※2~3人で伺います。
※荷物の量によって日数は変動します。
※アフター訪問で収納の仕上げをします。

納品した収納用品の一部。無印良品・CAINZ・ニトリ・FITS・100円ショップ他、適材適所な収納用品を納品します。
※収納用品は全て除菌して納品しております。

 

お客様情報とご要望

 

・ご夫婦様でマンションにお住まい

・リフォーム前に物の整理をしたい

・仕事が多忙なため、引越しに使う時間を最小限にしたい

・リフォーム後は最短で日常生活を送りたい

・リフォーム後も暮らしやすく収納を整えて欲しい

 

リフォームにおける収納コーディネート事例

お客様よりご許可をいただいた収納コーディネート写真を一部掲載いたします。

 

キッチン


 

吊戸棚ボックスを使用して高い場所のモノを取り出しやすく。

 

リビングダイニング

 

 

インテリアコーディネートはRA-CREA中西やえか様

 

ダイニングゾーンの壁面収納もすべてコーディネートいたしました

 

洗面所

 

オープン棚は自然素材風のプラスティックカゴで統一。
湿度の高い水周りに最適な収納用品です。
入口から目立つ場所なので、美しく上質で、かつ耐久性の高い収納用品を採用。

 

 

ウォークインクローゼット

 

ダイニング横にある大容量のWIC。
キッチンからの動線が良いので食品ストックも収納。

 

最上段には使用頻度が低く、軽いモノを収納。
お客様とご相談のうえ、収納内がひと目でわかるように透明の収納用品を採用しています。

 

CAINZのskittoシリーズ。
こちらも収納内が見やすい収納用品です。

 

廊下収納

 

 

奥様のクローゼット

ハンガーを統一して美しく

 

お客様より「この度は素晴らしいチームとスピードできれいに整えてくださり本当にありがとうございました。」とメッセージを頂戴しました。
素敵なお客様とのご縁と、長期にわたり素晴らしいリフォームに携わらせていただき大変感謝しております。

整理収納サポートの実例は、アメーバブログにも多数掲載しております。

整理収納サポート実例はこちら

ブログ記事

-ブログ, 整理収納サポートお客様の声, 整理収納サポート実例