ブログ 整理収納サポートお客様の声 整理収納サポート実例

【引越し整理収納サポートお客様実例】賃貸マンションのお住まい全体をサポート

整理収納サポートお客様実例

 

ご新規のお客様より【引越し整理収納サポート】のご依頼をいただきました。

遠方から首都圏にお引越しのお客様。
ありがたいことに、当方をインターネットで検索してご依頼いただきました。

遠方より越してこられるため、引越前は電話と当方の公式LINEを活用して、写真と新居の間取り図をもとに事前に打ち合わせを重ねさせていただきました。

・引っ越し前のモノの整理の進め方
・ご新居のゾーニング
・新居に搬入する予定の家具の配置
・新たに買う家具の有無の確認
・既存の収納場所の活用について
…などなどその他にも細かく打ち合わせをしました。

今回は、整理収納サポートの予約が埋まっており、引越後すぐに伺うことができませんでした。
(引越サポートをご検討の方はお早めにお問い合わせいただけるとご希望の日程に伺いやすくなります。)

伺う日までにお客様がご自身でダンボールの開梱を進めてくださいました。

 

お客様情報とご要望

 

・遠方より首都圏に引越し

・賃貸マンション(ご新居)にご家族様5人でお住まいのお客様

・転居を機に、整った家で新生活をはじめたい

・子どもの学校生活がスタートするので新生活を早く軌道に乗せたい

 

引越し整理収納After

 

決して収納が多いとはいえない賃貸マンション。
だからこそ収納スペースを無駄なく活用する必要があります。

引越前に事前ヒアリングと収納のプランニングをしていましたので、サポートがスタートしたら良いテンポで住まいが整いました。

一部になりますが、お客様よりご許可をいただいた写真を掲載いたします。

子ども部屋(和室)の押し入れ

引き出しの中もすべて整理して、使いやすくなりました。

洗面所
洗濯機横のすき間収納に合う収納家具をご提案しました。
床置きになっていた物がすっきりと収まりました。
どんな収納家具が良いのかわからないという方に、最適な収納家具のご提案も承っています。

 

洗面シンク下はカテゴリごとに分類して、一目瞭然に。

 

和室(押し入れタイプの物入れ)
かなり高さのある空間なので、棚をご提案して空間を区切れるように。
下段にこたつ布団、上段にアイロンなどを収納。

 

その他、キッチン・子ども部屋・トイレ・寝室とお住まいをトータルでサポートさせていただき、見違えるほどになりました。

その他、ダイニングの棚など、一部の収納家具のご提案をさせていただきました。
サポートの回を重ねるごとにお客様の笑顔が増えていくご様子が大変嬉しかったです。
新生活を楽しまれるよう、心から願っております。

 

お客様の声

 

先日はありがとうございました。

最初、【使う】【使わない】に戸惑いもありましたが、【使う】なら使えるように収納することが大事だと思いました。

今まで買って新品のまましまい込んでいた物もどんどん使っていきたいです。

回を重ねるごとに部屋が整理されて使い勝手も良くなっていくのが、とってもうれしく、心も軽くなりました。
夫も引越後、こんなに早く荷物が片付いたことに驚いています。

毎回、テキパキと収納・動線を考えてくださり、そのスピードに驚きました。
【使う】【使わない】ものに迷ったときにアドバイスや考える時間をくれて、私のペースに合わせてくれたのが嬉しかったです。

とても話しやすく、むらさきさんにお願いして本当に良かったです。
整理収納サポートが終わってしまうのが、寂しいです。

自分ではこのような部屋にならなかったと思うので、お願いして良かったです。
長い間、家の整理(前の家から)が悩みだったので、それが解消されてスッキリしました!

本当にありがとうございました!

整理収納サポートの実例は、アメーバブログにも多数掲載しております。

整理収納サポート実例はこちら

ブログ記事

-ブログ, 整理収納サポートお客様の声, 整理収納サポート実例